革、布、毛糸など気に入った素材をカタチに。
そばにあると楽しいモノヅクリを。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は千駄木から御茶ノ水方面に用があったので、おちゃろうと歩きました。
日差しが暑いくらいで、私の鼻も目ものども花粉をむずむず感知し、おちゃろうは汗びっしょりで走りまわっていました。
途中で入った、近江屋さんの本郷店。
レトロで素敵なお気に入りのお店です。

疲れた足をぶらぶらさせるのにちょうどいい高めの椅子に座って、

カウンター席から果物をジュースにしたり、ホットチョコを作るところをみて、

たかーい天井を眺め。

遅めのランチをしたのでした。
やっぱり、美味しい。
おちゃろうも、美味しすぎて幸せだあ、と言ってました。
飾りすぎず、素材を生かした近江屋さんの味が大好きです。
砂糖の入っていない果物のジュース数種とボルシチと、ホットチョコやコーヒーが飲み放題。
かつてはケーキもアイスも食べ放題(今はやっていません)を1200円位でやっていて、仕事帰りに食べに行ったものです。
おちゃろう同様、幸せなひと時でした。
日差しが暑いくらいで、私の鼻も目ものども花粉をむずむず感知し、おちゃろうは汗びっしょりで走りまわっていました。
途中で入った、近江屋さんの本郷店。
レトロで素敵なお気に入りのお店です。
疲れた足をぶらぶらさせるのにちょうどいい高めの椅子に座って、
カウンター席から果物をジュースにしたり、ホットチョコを作るところをみて、
たかーい天井を眺め。
遅めのランチをしたのでした。
やっぱり、美味しい。
おちゃろうも、美味しすぎて幸せだあ、と言ってました。
飾りすぎず、素材を生かした近江屋さんの味が大好きです。
砂糖の入っていない果物のジュース数種とボルシチと、ホットチョコやコーヒーが飲み放題。
かつてはケーキもアイスも食べ放題(今はやっていません)を1200円位でやっていて、仕事帰りに食べに行ったものです。
おちゃろう同様、幸せなひと時でした。
あけましておめでとうございます!
どうぞ今年もよろしくお願いします。
年明け早々、おちゃろうはお泊りへ、おちゃだんなは風邪をひき。
今日は1人のんびりのお正月。
映画を見ていました。
『月の輝く夜に』
シェールとニコラス・ケイジが出ています。
小学生後半から映画が大好きになって、”スクリーン”を毎月本屋さんに買いに行くのが
とっても楽しみでした。
そのスクリーンにシェールの名前が出ると
シェール(月の輝く夜に)
と必ず書かれていたので見なくちゃ見なくちゃと思っているうちに何十年も経ってしまいました。
でも、今見て正解かもしれません。
当時の私ではこの面白さをどこまで理解できたか…
年をとってきたから家族の会話や、老夫婦の会話の面白さがわかったかもしれません。
大まかな流れは婚約者の弟を好きになってしまう、なんですが、そこにはさまる家族のやりとりや
空気が面白くて、行間を楽しんだ感じです。
見終わって、とってもいい気分です。
また、こんなひょっこりのんびりタイムがみつかったら見たい映画です。
どうぞ今年もよろしくお願いします。
年明け早々、おちゃろうはお泊りへ、おちゃだんなは風邪をひき。
今日は1人のんびりのお正月。
映画を見ていました。
『月の輝く夜に』
シェールとニコラス・ケイジが出ています。
小学生後半から映画が大好きになって、”スクリーン”を毎月本屋さんに買いに行くのが
とっても楽しみでした。
そのスクリーンにシェールの名前が出ると
シェール(月の輝く夜に)
と必ず書かれていたので見なくちゃ見なくちゃと思っているうちに何十年も経ってしまいました。
でも、今見て正解かもしれません。
当時の私ではこの面白さをどこまで理解できたか…
年をとってきたから家族の会話や、老夫婦の会話の面白さがわかったかもしれません。
大まかな流れは婚約者の弟を好きになってしまう、なんですが、そこにはさまる家族のやりとりや
空気が面白くて、行間を楽しんだ感じです。
見終わって、とってもいい気分です。
また、こんなひょっこりのんびりタイムがみつかったら見たい映画です。